============================================ 利用センサ資料 ============================================ 標準センサ ============================================ 温湿度センサ(SHT25) -------------------------------------------- **概要** SHT25は高精度のデジタル湿度および温度センサです。相対湿度精度±1.8%RH、 温度精度±0.2℃を実現しています。I2Cインターフェースをサポートしており、温度と湿度の同時測定が可能です。 **特長** - **湿度特性** - 相対湿度範囲: 0 - 100%RH - 応答時間: 8秒(τ63%) - **温度特性** - 温度範囲: -40 - 125℃ - 応答時間: 5秒(τ63%) - **一般特性** - 電源電圧: 2.1 - 3.6V - 平均供給電流: 300 μA - サイズ: 3.0 x 3.0 x 1.1mm **各種リンク** - `SHT25 公式サイト `_ - `SHT25 データシート `_ 照度センサ(S16838-01MS) -------------------------------------------- **概要** S16838-01MSは低暗電流のSiフォトダイオードで、低照度から高照度までを高精度に測定できます。プリモールドパッケージにより、迷光の影響を最小限に抑えます。 **特長** - **受光面サイズ** - 2.8 x 2.4 mm - **スペクトル感度特性** - 感度波長範囲: 320~730 nm - 最大感度波長: 560 nm - 受光感度: 0.3 A/W - **電気特性** - 逆電圧: 最大 10 V - 暗電流: 最大 10 pA - 端子間容量: 700 pF - **一般特性** - パッケージ: プラスチック - 冷却: 非冷却 **各種リンク** - `S16838-01MS 公式サイト `_ - `S16838-01MS データシート `_ 強制通風筒センサ ============================================ 温湿度センサ(SHT85) -------------------------------------------- SHT85は高精度のデジタル湿度および温度センサです。相対湿度精度±1.5%RH、温度精度±0.1℃を実現しています。I2Cインターフェースをサポートしており、温度と湿度の同時測定が可能です。 **特長** - **湿度特性** - 相対湿度範囲: 0 - 100%RH - 応答時間: 8秒(τ63%) - **温度特性** - 温度範囲: -40 - 125℃ - 応答時間: 5秒(τ63%) - **一般特性** - 電源電圧: 2.15 - 5.5V - 平均供給電流: 28 μA - 最大供給電流: 1000 μA - サイズ: 19 x 5.6 x 3.5 mm **各種リンク** - `SHT85 公式サイト `_ - `SHT85 データシート `_ SPRESENSEカメラ ============================================ Spresenseメインボード -------------------------------------------- **概要** Spresenseは、ソニーのCXD5602センシングプロセッサを搭載したArduino互換の高性能IoTボードです。GPS測位、ハイレゾオーディオの再生・録音、低消費電力のマルチコアを備えています。 **特長** - **プロセッサ** - CXD5602 - 8 MBフラッシュメモリ - GPS機能 - **インターフェース** - 各種GPIO (UART, SPI, I2C, I2S) - ADC 2チャンネル - カメラ専用コネクタ - GNSSアンテナ - **電源** - 1.8V I/O電圧 **各種リンク** - `Spresenseメインボード公式サイト `_ - `Spresenseメインボード回路図 `_ SpresenseHDRカメラボード -------------------------------------------- **概要** Spresense HDRカメラボードは、高ダイナミックレンジ(HDR)撮影に対応したカメラモジュールを搭載した拡張ボードです。CXD5602プロセッサと連携し、広範な照明条件下での詳細な画像キャプチャを実現します。 **特長** - **カメラモジュール** - 高ダイナミックレンジ(HDR)対応 - 有効画素数:511万画素 - **インターフェース** - 専用コネクタを通じてSpresenseメインボードと接続 - **電源** - メインボードからの供給 **各種リンク** - `SpresenseHDRカメラ公式サイト `_ - `SpresenseHDRカメラ回路図 `_ 果実径センサ ============================================ 円形果実生長センサ(SE-FI-LM) -------------------------------------------- SE-FI-LMシリーズは、果実の外径測定および成長速度の計測に特化したセンサです。直径範囲30~160mmの無傷の丸い果実のサイズと成長速度を高精度に測定します。これにより、水収支や果実の水供給バランス、環境要因の影響を評価できます。 **特長** - **測定範囲** - 直径: 30~160mm - 分解能: 0.065mm - **感度** - 15.4 mV/mm - **出力** - SE-FI-LM: 0~2V - SE-FI-LMi: 4~20mA - **電源および消費電力** - 供給電源: 10~30VDC - 消費電力: SE-FI-LM 最大1.5W、SE-FI-LMi 最大2.0W - **動作環境** - 温度範囲: 0~50℃ - 温度影響: < 0.02% total stroke/℃ **各種リンク** - `SE-FI-LM 公式サイト `_ 茎径センサ ============================================ 超小型レーザラインセンサ(HL-AC1) -------------------------------------------- **概要** HL-AC1は超小型のレーザラインセンサで、精密な距離測定や位置決めに最適です。NPN出力タイプで、広範囲の産業用途に対応しています。 **特長** - **測定範囲** - 0.1~10m (使用するセンサヘッドによる) - **出力** - リニア出力: 電流/電圧出力切り替え式 - 電流出力: 4~20mA - 電圧出力: ±4V - **電源および消費電力** - 電源電圧: 12~24V DC - 消費電流: 190mA以下 - **応答速度** - 測定周期: 150μs - **環境特性** - 使用温度範囲: 0~50℃ - 耐振動: 10~150Hz 複振幅0.7mm XYZ各方向80分 **各種リンク** - `HL-AC1 公式サイト `_ - `HL-AC1 マニュアル `_